色のない緑色の考えは曖昧に記述する

色のない緑色の考えは曖昧に記述する

本・ゲーム・映画等感想レビュー及び雑記

2020年になってようやくPS4でDark Souls3をプレイした感想

誕生日にフォロワーに対して欲しいものリストでわがままなおねだりをした。
仲のいいフォロワーからカップヌードルのアソートとDark Souls3完全版が届いた。

Dark Soulsというのはフロム・ソフトウェアが開発したソウルシリーズの最終作でゲーム界隈ではソウルライクとまで呼ばれ高難易度で死にゲーのアクションRPGというジャンルを築いた名作だ。

ソウルライクの特徴としては雑魚だろうがボスだろうが敵を侮るとすぐに死ぬ。複数体の敵を相手にしようとすぐに死ぬ。悪質な初見殺しの罠に引っかかればそれもまた死に直結する。スペランカー先生ほどとまではいかないが高所から落ちたり足を滑らせて落ちると即死するような地形も複数存在する。
とにかく命が軽いのだ。その代わりゲームオーバーも基本的には存在しない。死亡したところでチェックポイントに戻されるだけで済む。
ただしデメリットが無いわけではない。Dark Soulsの一作目なら生者の状態から歩く死者に、二作目なら死亡する度に体力の最大値が生者の状態に戻るまで減少を繰り返し最大値の半分まで減少する。三作目にはさしたるデメリットはないがオンライン要素を活用しにくくなる。
そして共通する点としては敵を倒して入手したレベルアップや商品の購入に使用することができる経験値兼所持金であるソウルを死亡した地点に落としてしまうということだ。
苦労して道中の敵を倒しながらマップを探索しソウルを集めても少しの油断が、少しの慢心が死に直結する。主人公の命はとても軽い。だがそれがいい。難しいからこそ挑戦のし甲斐がある。何より高難易度と言っても理不尽という訳ではない。
計算して配置された敵に罠、一見強力で理不尽な攻撃を繰り出してくるボスや中ボス。それらは殺意の塊のように見えるが実はそうではない。すべて綿密に計算された殺意だ。一つ一つの要素に対して冷静に対処していけば対処できない問題じゃないのだ。
複数の敵がいるなら遠距離からの攻撃で釣りだすか範囲の大きい攻撃で纏めて巻き込んで対処すればいい。罠も地形も実地で体験して覚えていけば対処できる。ボスの攻撃は強力だがどの攻撃にもモーションや癖があって冷静に観察すれば回避や防御ができる。
何度死んでもいい、つまりトライアンドエラーをして身体で体験して経験値として蓄積していくことで少しずつでも攻略することができる。
難しいが攻略する手段は用意されているのだ。だからこそ攻略のし甲斐があって、攻略した時のカタルシスも大きい。

私はそんな作品の三作目に挑戦し、トロコンまでした。
非常に困難な道程だった。

正直に告白すると1と2はPS3でプレイ済みで2と3はPCでプレイ済みだ。
同じくフロム製のSEKIROもトロコンまでプレイしてある。だから攻略自体が困難だったわけではない。
記憶力は悪くはない、だから細部はともかくマップやギミック、ボスの行動や対策は覚えている。なので苦手な無名の王以外はさして苦戦することなく処分することが出来た。
攻略よりも苦戦したのはトロコンに必要な魔術・呪術・奇跡・指輪集めだ。
これらの収集要素には実質的なオンライン要素が必要になる。他のプレイヤーの世界への敵対的侵入、侵入してきたプレイヤーに対処する対人要素、それらの誓約アイテム集めという苦行に苦戦したのだ。
3は2017年の発売だ、3年経ってもなおオンラインに籠もって対人要素にのめり込んでいるプレイヤーは概ね対人に慣れていたり狩りになれているプレイヤーだ。そんなプレイヤー達と対峙して尚且勝利しなければいけないのだ、それも90回近く。
大変だった。相手の世界に侵入して倒すのにも相手は一人とは限らない、最大3人を同時に相手しなければいけないかもしれない。無理ゲーか?まあ気合で結局なんとかしたが。

その作業を除けば何度遊んでも楽しめる。ビルドにも幅がかなりある。振るステータスから使う武器、戦闘スタイル、色々と選択肢が多い。
武器の種類も多くそこから派生も数多くある。武器ごとに戦技という専用アクションも設定されている。
私が使用したのは大曲剣のカーサスの大曲刀だ。技量特化用の武器の中でも珍しい重量級の武器だ。

そしてビルドは技量と信仰特化だ。技量武器に雷のエンチャントを行うか雷属性に変質した武器で押し込みながら距離を取る相手には雷の弓という奇跡で追撃していくスタイルだ。回復アイテム以外にも奇跡による回復や状態異常の解除など攻略面や強力プレイに関しては非常に有利に立ち回れる。何より武器に属性を付与することができるエンチャントが強力だ。通常の火力の1.5倍ほど火力が出る。特に両手に持てる双剣のような武器ならば瞬間火力は異常なほど出る。下手なボスなんぞ瞬間的に蒸発するほどだ。
これは対人でも言えることだ。上手く決めることが出来れば瞬殺することもできる。
安定したプレイがしたい人にはおすすめだ。

他のビルドも、特に呪術闇術使いのビルドも試してみたいと思ったが少々疲れた。積みゲーも多いし来月にはゴーストオブツシマが発売する。
だからとりあえずは積みゲーを崩しつつまたしばらく間が空いたらまたプレイすることにした。

理力と信仰に特化した呪術・闇術使い。軽装で高火力で焼き払うような魔術師タイプのビルドはあまり経験がない、非常に楽しみだ。

 

DARK SOULS REMASTERED (特典なし) - PS4

DARK SOULS REMASTERED (特典なし) - PS4

  • 発売日: 2018/05/24
  • メディア: Video Game
 
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN - PS4

DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN - PS4

  • 発売日: 2015/04/09
  • メディア: Video Game
 
DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION - PS4

DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION - PS4

  • 発売日: 2017/04/20
  • メディア: Video Game